item1
item1

御連結

絵の仕事や展示でお世話になった企業や
団体さんのリンク集。

item1
item1
item1

東京デザイナー学院

item1

イラスト科の授業や体験入学の講師をさせて頂いている専門学校です。

item1
item1
item1
item1

ミリオン出版

item1

表紙の素材やカット、挿絵、様々なご依頼を頂いている出版社さんです

item1
item1
item1
item1

ASCll

item1

毎年年賀状のイラストのご依頼でお世話になっている出版社さん。

item1
item1
item1
item1

ダイアプレス

item1

色々な出版物にたずさわらせて頂いている雑誌の版元さんです。

item1
item1
item1
item1

WASK

item1

服柄として使用するイラストのご依頼を頂いた子供服のブランドです。

item1
item1
item1
item1

遊社

item1

オカルト関連のご依頼を頂いている書籍の版元さんです。

item1
item1
item1
item1

コアマガジン

item1

雑誌、書籍関連で初めてご依頼を頂いた出版社さん。主にグレー系。

item1
item1
item1
item1

IBCパブリッシング

item1

英訳、学習系の書籍でご依頼を頂いている出版社さん。

item1
item1
item1
item1

太陽企画

item1

とあるCMのプレゼン用に作品を提供させて頂いたCM制作会社さん。

item1
item1
item1
item1

FREE RAGE

item1

駆け出しの頃から公私にわたりかなりお世話になってる方のブランドです。

item1
item1
item1
item1

digme out (FM802)

item1

コンペや企画事でお世話になったアート系のプロダクション。

item1
item1
item1
item1

インターフィルム

item1

心霊系のDVDのジャケットを担当させて頂いた映像関連の会社です。

item1
item1
item1
item1

大洋図書

item1

色々な書籍のご依頼を頂いている雑誌の版元さん。主に戦国系。

item1
item1
item1
item1

新社

item1

オカルトや怨念関連のご依頼を頂いている雑誌の版元さんです

item1
item1
item1
item1

一水社

item1

アダルト関連の書籍でご依頼を頂いている雑誌の版元さんです。

item1
item1
item1
item1

vision track

item1

侍をテーマとしたイラスト素材集でお世話になった会社です。

item1
item1
item1
item1

BEAMS

item1

色々なタッチの絵柄のご依頼を頂いているブランドです。

item1
item1
item1
item1

くりたか

item1

DVDマガジンの企画でお世話になった事務社です。

item1
item1
item1
item1

Guitar Freaks

item1

ゲームのイラストを描かせて頂いたKONAMIさんのゲームです。

item1
item1
item1
item1

IMAGICAイメージワークス

item1

上記のイラスト動画の加工でかなりお世話になった会社です。

item1
item1
item1
item1

SEISUKE 88

item1

服柄の依頼を頂いた和を主体とした京都のブランドです。

item1
item1
item1
item1

マイプリント

item1

年賀状のイラストでお世話になった印刷関係の会社です。

item1
item1
item1
item1

SUTUDIO D`ARTISAN

item1

ジーンズの絵柄をご依頼頂いていた大阪のブランドです。

item1
item1
item1
item1

COMPOUND

item1

モンスターをテーマにした展示イベントに参加させて頂いた海外ブランド。

item1
item1
item1
item1

RNA SWEAT

item1

駆け出しの頃から長年服の絵柄のご依頼を頂いていたブランドです。

item1
item1
item1
item1

bebe

item1

こちらも駆け出しの頃から幾度となくお世話になっているブランドです。

item1
item1
item1
item1

スイスホテル南海

item1

受付ロビーに鬼の絵を展示して頂いた心の広いホテル。

item1
item1
C C
C
C

講談社

C

今は終わりましたがWEB企画で漫画を連載させて頂いた出版社さん。

C
C
C
C

笠倉出版

C

色々な書籍、企画でお世話になっている版元さん。

C
C
C
C

アートカクテル

C

作品展示でお世話になった大阪のギャラリーです。

C
C
C
C

BIG HOG STORE

C

色々なご依頼でかなりお世話になっている方のテニスショップです。

C
C
C
C

山中直樹

C

名刺の絵柄をご依頼頂いたプロのボクサーさん。

C
C
C
C

liiustratoras.jp.net

C

当ホームページを登録させて頂いている作家検索サイトです。

C
C
C
C

マイウェイ出版

C

アダルト誌にたずさわらせて頂いている雑誌の版元さん。

C
C
C
C

ART BOX

C
C

自費でクリエイターの本に作品を掲載して頂いたアート関連の会社です。

C
C
C
C

SPOON

C
C

イラスト、デザイン関連の会社。色々な形で仕事のお世話になっています。

C
C
C
C

ぶんか

C

歴史物の雑誌の依頼でお世話になっている雑誌の版元さんです。

C
C
C
C

交通タイムス社

C

こちらも歴史物のご依頼を頂いている版元さん。

C
C
C
C

KBS京都

C

ラジオ番組に出演させて頂いた京都のラジオ局。

C
C
C
C

GALLERY G2

C

富士山をテーマとしたの企画展でお世話になったギャラリーです。

C
C
C
C

細野ビルジング

C

毎年創立記念に作品を展示して頂いている大阪のビルです。

C
C
C
C

piper

C

Tシャツの絵柄を担当させて頂いた吉本興業の演劇ユニットさんです。

C
C
C
C

英和出版

C

怨念関連の雑誌で幾度となくお世話になった版元さん。

C
C
C
C

vi-code

C

作品展示で幾度とお世話になった大阪のライブハウスです。

C
C
C
C

光彩書房

C

色々なイラスト素材をご依頼頂いていた書籍の版元さん。

C
C
C
C

188

C

判子や和について色々とアドバイスを頂いた方の事務所です。

C
C
C
C

ホテル特選街

C

WEB用のイラスト素材をご依頼頂いたホテル予約の総合サイトです

C
C
C
C

SOFT 99

C

龍や鯉の絵柄をご依頼頂いた車のケアや装飾関係の会社です。

C
C
C
C

国産ジャンベ打サミット

C

イラストを担当させて頂いた民族太古、楽器の企画イベントです。

C
C
C
C

新撰組 PEACE MAKER

C

劇中衣装の絵柄を担当させて頂いたTBS・MBS(毎日放送)のドラマです。

C
C
C
C

千總

C

羽織の件で色々とお世話になった創業450年という歴史ある京友禅の老舗。

C
C
C
C

art nishimura

C

羽織の最終確認やアドバイス、撮影などでお世話になった友禅制作会社。

C
C
C
C

井口達也さん

C

オリジナルブランドの絵を担当させて頂いた不良を題材とした作家さん。

C
C
C
C

GENKI NIPPON prpject

C

作品を提供させて頂いた、東北大震災の支援復興企画。

C
C
C
C

阪急三番街

C

2013年、正月初売りの告知ビジュアルをご依頼頂いたショッピングモール。

C
C
C
C

クリスタ長堀

C

夏の企画で妖怪の絵を展示して頂いた大阪の地下街。

C
C
C
C

大阪デザイナー専門学校

C

思い入れの深い母校。またにイベント事に顔を出させて頂いています

C
C
C
C

ILM

C

キッチン系の書籍でイラストを描かせて頂いた出版社さん。

C
C
C
C

インフォレスト

C

漫画の解説書の表紙やカットイラストをご依頼頂いた出版社さん。

C
C
C
C

コスミック出版

C

ウルトラマンを題材とした書籍のイラストをご依頼頂いた出版社さん。

C
C
C
C

G.B.

C

歴史、料理、神仏、マナーなど…。様々なご依頼を頂いている出版社さん。

C
C
C
C

サイドランチ

C

ソーシャルや書籍などで幾度となくお世話になっている制作プロダクション。

C
C
C
C

2ちゃんねる

C

2008年、トップページに絵を起用して頂いていた大型掲示板。

C
C
C
C

Cotton`s

C

ソーシャルゲームのお仕事でお世話になったアート・デザイン系の制作事務所。

C
C
C
C

からーず。

C

妖怪絵の展示でお世話になった新宿ゴールデン街のお店。

C
C
C
C

K`s PUBLISHING

C

日本史系の書籍で幾度となくご依頼を頂いている書籍の制作事務所さん。

C
C
C
C

CAPCOM

C

とある作品の妖怪やキャラクターデザインを担当させて頂いたゲーム会社さん。

C
C
C
C

徳間書店

C

地獄の解説本のイラストをご依頼頂いた書籍の版元さん。

C
C
C
C

光義塾

C

広報誌のイラストをご依頼頂いた学習系の会社さんです。

C
C
C
C

※ 並びや掲載順に意味はありません

C
C
A5a A3a B A1a A1 A8 A